BLOG

STAFF BLOG

2020/08/12

家のプランってどうやって考えるのですか?

ちょっと一級建築士の先生らしい話をします。

 

家のプランって、

どうやった考えるのですか?って、

若い方に聞かれます。

 

そういうときには、

「企業秘密です(笑)」

とイジワルに答えるのですが、

あながち嘘ではありません。

 

直感なのか?ロジックなのか?センスなのか?

なんとも言いようがないので、

流れをお教えします。

 

まずは・・・

プランはそこに住まわれるお客様あっての話です。

お客様に喜んでもらえず、

自己満足で提案すると、まずアウトです。

(僕も過去に何回もありましたw)

そこは大前提です。

 

では、

まずはお客様と話をします。

本当に他愛のない話です。

家族の話や、

どんなお子様なのか?

何が好きなのか?

この土地に住まわれる理由等を何気に聞いていきます。

 

そうすると、

大体、ぼんやりと家の間取りが頭のなかに出来ております。

 

そのぼんやりとしたものを紙に書いていきます。

しかし、ラフすぎてなんともなっておりません。

矛盾がおこっております。

なんというか、

「噛み合ってない」と表現をしたらいいのか?

その噛み合わないものを、

ブツブツ言いながら

線の上に線をなぞっていくと、

いつの間にか形が整います。

 

それを整理して、

清書して、

間取りができてきます。

まぁ、なんと言うことでしょう!

説明がしようなないですね。

だから、企業秘密なんです(笑)

 

これでは若い子に失礼ですので、

コツというのがあります。

 

コツその①

まずは自分の引出しを増やしておこう!

やはり、

引出しの中にはネタが入っております。

その引出しの多さがバリエーションを増やし、

建築士としての奥行き感を出します(笑)

色々なプランをみるものいいし、

色々な経験をするのが一番です。

時には自分への投資だともって、

奮発して良いお店にいくのも大事なことです。

 

世の中には、

引出しを増やすということ大切さを知らない人が沢山います。

更にもう一言いうと、

0→1に出来るのは天才です。

しかし、

世の中の人はほとんどが凡人です。

もちろん私も

天才には敵わない、

努力をしている凡人です。

多くの方は0→1ではなく、

引出しの中から探してきたり、

引出しと別の引出しを

組み合わせたりして、

プランを作っております。

 

コツその②はいつに日か・・・

 

Contact

お気軽にお問合せ・ご相談ください!

メガホン ロゴ

「木の家の専門店」
コウキの活動や日常を発信中!

▲ ページの先頭へ戻る